みなさん、こんばんは。
今日は朝から、とても良い天気でした。
横輪町の横輪桜も満開で、きょうは花見客で混雑して
大変だったようです・・・。
夕方に横輪町の惣松さんから電話があり、「雲井君、また
ミツバチが固まっている、どうしよう・・・。」何ですって!!
ちょうど配達に出るところだったので、配達の帰りに回って行く事にした。
着くまでに蜂群が移動していないと良いのだが・・・。
急いで畑に着いて桜の枝を見て回ると・・・。
有りました!! 前回よりは少し小さいけれど、立派な蜂群です。
付いている位置は、前回よりも低い所で作業はしやすそうです。
早速準備をして、完全防備で作業を開始しました。
2メートル弱の高さにあったので、作業前にアップで一枚・・。
蜂が興奮しだしたので、さっさと箱に落として空いていた蜂箱に
移しました。
前回よりもスムーズに出来ました・・・。
今回も一人での作業だったので、写真は撮れませんでした・・・。
前回に、初めて蜂群を入れた蜂箱を見に行きました・・・。
しばらく見ていると・・・
出入り口の穴から、日本ミツバチがひょっこりと出て来ました!!
成功です!!
ちゃんと私の蜂箱に入ってくれたようです!!
今日の蜂箱にも入ってくれると良いのですが・・・。
独り言
コメント