みなさん、こんにちは。
きのうは、台風後初めて横輪町の畑に行って来ました。
日本ミツバチの巣箱が台風の風で、ひっくり返っていました・・・。
結果・・・
全滅・・・・。
来年に向けて、良い勉強とさせていただきます・・・。
畑に入ると、彼岸花が出迎えてくれました。
横輪芋の畑は、イノシシにやられつつも、何とか残っていました・・・。
畑の横の道沿いには、幾つかのモミジの木が在ります、数メートルしか
離れていないのに、少し色付き始めている木もありました。
その横には、野生のお茶の木が在ります、昔はこのような木の葉っぱで
お茶を入れていたとの話も聞きました。
お茶の木には実も付いていました。
帰る時には、赤とんぼが見送ってくれました・・・。
その後い矢持町に寄って、台風の影響等を聞いてきました。
竜ヶ峠の道づくりもして行かないといけないので、忙しい日が続きそうです。
卒業おめでとう!
コメント