BLOG慎ちゃんブログ

猿出現・・・

みなさん、こんばんは。今日のメールをチェックしていると、神宮奉仕会の事務局から、初穂曳き用の田んぼが、猿の獣害に遭ったので、刈り入れまでの間に行ける人は、田んぼの見回りに行ってほしいとの内容のメールが入っていた・・・。田んぼは藤里町に有るのだが、以前にその近くの道路を朝の8時ぐらいに、大

「おばたまつり」のスケジュール

みなさん、こんばんは。8月21日(土)の、「おばたまつり」のスケジュールをお知らせいたします。14:00~14:10  開会宣言・出店開店14:10~14:40  ゴセイジャーショー(15:10~握手会)14:40~17:00  ダンスコンテスト17:00~17:20  地元出身の若手漫

ラジオの生放送。終了・・・

みなさん、こんばんは。今日は、13時30分に小俣の総合支所で、FM三重のラジオ番組「広瀬隆のラジオ魂!」の、14時30分からのMIEリポートのリポーター、水谷愛さんが、インタビューに来てくれました。8月21日の「おばたまつり」の取材でした。4分程度のインタビューでしたが、とても緊張してし

かんこ踊り

みなさん、こんにちは。きのうは、小俣町内でお盆行事の「かんこ踊り」が行われました。私の友人の、H氏とN氏も、汗をかいて歯を食い縛りながら、頑張っていました。頭に乗せているやつが、とても重くて、あごの下で思いっきり縛ってあるので、とても大変らしいです・・・。

おばたまつりに向けて

みなさん、こんにちは。伊勢市は雨が、ポツリポツリと降り出しました。今日は13時から、おぼたまつりの司会をお願いする、アナウンサーの向原さんと、イベントキ企画会社の方に来ていただいて、最終の打ち合わせをしてきました。当日の進行の事はもちろん、前日・前前日の会場準備や駐車場・駐輪場の準備、ナ

勢農会、伊勢まつりに向けて

みなさん、こんにちは。伊勢市は、今日も蒸し暑いです・・・。そんな中、娘は友達と、学校のプールに行きました・・・。昨日は、伊勢市民会議の中の、勢農会の会議がありました。9月25日(土)・26日(日)に行われる、「伊勢まつり」で販売PRする、新米と伊勢たくあんの販売方法とスケジュールをつめて

収録完了

みなさん、こんばんは。26日(月)の15時に、小俣町の大仏山スポーツセンターにて、ケーブルテレビ「iーTV」の収録に行ってきました。伊勢市の職員が2名とカメラマンさん、そして私の4名で、暑い中、撮影をしてきました。今日は、19時30分から、奉曵車の荷締めの練習です・・・。

おばたまつり企画部会・最終打ち合わせ

みなさん、こんばんは。暑い日が続きますね・・・。第14回おばたまつりの、全体スケジュールも決まり。会場レイアウトや出店店舗数も、69店舗と決まりました。後は、当日の8月21日(日)が、良い天気に恵まれれば良いのですが。14時に開会宣言をして、ゴセイジャーショーとダンスコンテストで

いのしし捕獲成功

みなさん、こんにちは。有害鳥獣駆除で、檻の罠で捕獲した猪を見に行ってきました。親父のグループで、捕獲したもので、私もそのグループには入っています。先日は、玉城ジャスコの跡地前の道路を、5頭の猪が闊歩し、渋滞がおきていたとの事でした。生態系のバランスが大きく崩れていますね・・・。

とばーがー

みなさん、こんにちは。梅雨も明けて、厳しい暑さが続きますね・・・。熱中症に、十分注意して下さい。7月17日(土)は、宮川の花火大会でした。家の庭から良く見えるので、家族や友人達で、バーベキュウをしながら、花火を見物します。18日(日)は、愛知県から花火を見に帰郷していた、弟家族を連れて

TOP